Karenでは、みなさまのグリーンライフをお手伝いさせていただきます。


 

「エトル・ファシネ」とは、

フランス語で「魅了されて、見惚れて」の意味を持ち、この選ばれたブランド品種に、全ての人が魅了されることを祈って名付けられた商標です。
※ 「エトル・ファシネ」は、有限会社HANAプロデュース南里と株式会社クリエイトが共有する登録商標です。 (商標登録番号:5458959号)
 


Rose Boutique『エトル・ファシネ』ブランドの特徴及び魅力


1 日本で生まれた日本だけでしか手の入らない日本固有の純国産品種であり、『国内育種品種推進同志会』に加盟する  
  日本の生産者だけが生産供給できる限定品種で、花のシンボル的存在として、世界中の人から後世まで長く愛され続
  けるバラになれることを目指しています。

2 エトル・ファシネのコレクションは、
  『き・れ・い〜kirei〜』
  『す・て・き〜suteki〜』
  『か・わ・い・い〜cawaii〜』
  『は・な・や・か〜hanayaka〜』
  以上、4つのシリーズで構成され、それぞれのシリーズは咲き方や色等バラが持つ魅力によって区分され
  各シリーズの言葉一つ一つに意味が込められています。

3 色のハーモニー香りのシンフォニー咲き方のランデヴーネーミングストーリーへのイマジネーション
  これらの4つの魅力が「エトル・ファシネ」のコレクションが持つローズ・ミュージアムへの世界観に誘ってくれま
  す。

4 年間を通して私たちの目に触れる事が出来るように、現在のモダンローズ誕生に、晩年、全力で熱意を注ぎ込
  み、その礎を築いてくれたフランス皇帝ナポレオン皇妃ジョセフィーヌに敬意を表して、エトル・ファシネが
  コレクションするバラ達は全てフランス語でネーミングされています。